2009年08月13日
お盆ですね(*^_^*)
今日は旦那ちゃんの実家でお盆

みんなでご飯を食べて・・・
ご先祖様をお迎えに行きます
(歩いて5・6分の場所で提灯に火を灯し家まで持って帰ってきます。)
その火を家のお提灯と仏壇にともします。
で、お義父さんのお経が始まります・・・
THE 忍耐

まぁ早々と足をくずす無礼者ですが・・・
そんな母の横で・・・
おばーちゃん(義母)と一緒にお経を唱える長男っ

完全にこの人の方が大人です
みなさん、ご先祖様を大事にしてくださいね
「おまえに言われたない」って

みんなでご飯を食べて・・・
ご先祖様をお迎えに行きます

(歩いて5・6分の場所で提灯に火を灯し家まで持って帰ってきます。)
その火を家のお提灯と仏壇にともします。
で、お義父さんのお経が始まります・・・

THE 忍耐


まぁ早々と足をくずす無礼者ですが・・・

そんな母の横で・・・
おばーちゃん(義母)と一緒にお経を唱える長男っ


完全にこの人の方が大人です

みなさん、ご先祖様を大事にしてくださいね

「おまえに言われたない」って


Posted by SEN at 20:41│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
へぇ〜風流ですね
(^ω^人)
私には、お盆休みありませ〜ん(T∀T)
(^ω^人)

私には、お盆休みありませ〜ん(T∀T)
Posted by 優香 at 2009年08月13日 22:59
その土地によってお盆のカタチも色々ですもんねえ^^;
SENちゃん’s旦那ちゃん なんとも風情のある お盆の迎え方ですねえ。
もともと・・怖がりの ビビリの私には・・無理っ(@_@)。
提灯が・・・コワイんやわ。
(どーも お化け屋敷のイメージが離れへん!)
ご先祖様からみたら きっと「アンタの方がコワイわ!」って
思われるやろおケドね(;一_一)。
SENちゃん’s旦那ちゃん なんとも風情のある お盆の迎え方ですねえ。
もともと・・怖がりの ビビリの私には・・無理っ(@_@)。
提灯が・・・コワイんやわ。
(どーも お化け屋敷のイメージが離れへん!)
ご先祖様からみたら きっと「アンタの方がコワイわ!」って
思われるやろおケドね(;一_一)。
Posted by のりさん
at 2009年08月14日 00:03

明日お墓参り、その後、実家に和尚さんが来てくれて『むにゃむにゃ』(笑)してくれます(^o^)v
Posted by ういじん at 2009年08月14日 02:02
☆優香さん
えっ(*_*)優香さんお休みなしですか?
無理しないで下さいよ〜( ̄▽ ̄;)
えっ(*_*)優香さんお休みなしですか?
無理しないで下さいよ〜( ̄▽ ̄;)
Posted by SEN at 2009年08月14日 19:24
☆のりさん
私も嫁に来た当初は提灯に火を灯しに行くの怖かったm(__)m
息子は「提灯おばけや〜」と言うてさわいどります(^_^;)罰当たり者…
私も嫁に来た当初は提灯に火を灯しに行くの怖かったm(__)m
息子は「提灯おばけや〜」と言うてさわいどります(^_^;)罰当たり者…
Posted by SEN at 2009年08月14日 19:53
☆ういじんさん
たしかに『むにゃむにゃ』言うてます(笑)
足くずさんと絶対無理っ!足長いからさ〜(笑)←アホ(^_^;)
たしかに『むにゃむにゃ』言うてます(笑)
足くずさんと絶対無理っ!足長いからさ〜(笑)←アホ(^_^;)
Posted by SEN at 2009年08月14日 19:56