2013年03月12日
届いた〜(⌒▽⌒)
ワンクリックで欲しいものが手に入る便利な時代( ̄▽ ̄)

御用達、Amazon( ̄ー ̄)
今回はこちら↓

大好きな作家「さくら剛」さんの小説〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
(著書に「インドなんて二度と行くか!ボケ!!・・・でもまた行きたいかも」など
の旅行記や「感じる科学」など・・・くわしくはウィキペディアでどうぞ(笑))
今日は夜更かしだわね(。-_-。)
もう、ほんと好きだわ〜
今一番会いたい人です(笑)
さくら剛 インターネットラジオ「さくら通信」もおもしろい♪
http://sakuratsushin.com/
誰か聞いてる人いないかな〜
旦那さん以外と「さくら剛」について(なんだそれは(笑))語ったことない。
何を語るんだ???(笑)

御用達、Amazon( ̄ー ̄)
今回はこちら↓

大好きな作家「さくら剛」さんの小説〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
(著書に「インドなんて二度と行くか!ボケ!!・・・でもまた行きたいかも」など
の旅行記や「感じる科学」など・・・くわしくはウィキペディアでどうぞ(笑))
今日は夜更かしだわね(。-_-。)
もう、ほんと好きだわ〜
今一番会いたい人です(笑)
さくら剛 インターネットラジオ「さくら通信」もおもしろい♪
http://sakuratsushin.com/
誰か聞いてる人いないかな〜
旦那さん以外と「さくら剛」について(なんだそれは(笑))語ったことない。
何を語るんだ???(笑)
2013年02月24日
無駄遣い??( ̄▽ ̄;)
「作る時間あんの?」「ミシン苦手なんちゃうん?」など・・・
5分ほど自分と格闘した結果・・・
いや、ほんまは見た瞬間に「買おう!」と決めてた(笑)

やっぱり買っちゃいました( ̄ー ̄)
キャス・キッドソンの世界「RAG DOLL着せ替え人形を作りましょう!」

キュートッ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
この本を買えば
着せ替え人形のキット&いちごのサマードレスのキットつき。
好き、こんなん.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
問題はいつ作るかですよ・・・
5分ほど自分と格闘した結果・・・
いや、ほんまは見た瞬間に「買おう!」と決めてた(笑)

やっぱり買っちゃいました( ̄ー ̄)
キャス・キッドソンの世界「RAG DOLL着せ替え人形を作りましょう!」

キュートッ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
この本を買えば
着せ替え人形のキット&いちごのサマードレスのキットつき。
好き、こんなん.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
問題はいつ作るかですよ・・・
2012年12月16日
試作…
だいぶ前から作ってみたかった( ̄▽ ̄)
やっと時間ができた。
ので・・・
作ってみた。
記念すべき第一回作品(笑)

まだまだ練習あるのみ(泣)
今回はアメリカレシピで作ってみたが・・
やはし・・・甘すぎる( ;´Д`)
改良必要。
やっと時間ができた。
ので・・・
作ってみた。
記念すべき第一回作品(笑)

まだまだ練習あるのみ(泣)
今回はアメリカレシピで作ってみたが・・
やはし・・・甘すぎる( ;´Д`)
改良必要。
2012年06月13日
お勧めの耳栓!
来週から小学校、プール開きです( ´ ▽ ` )ノ
うちの長男くんは滲出性中耳炎でして・・・(泣)イヤーチューブ入れてます。
絶対に耳栓が必要なのです〜
なので・・・こちら↓

シリコン耳栓! (パティ・バディーズ耳栓)
耳の穴も小さいのか、
普通の耳栓(子供用)では大きすぎて、すぐ落ちてしまうのです・・・
しかし、この耳栓はすぐれもので、シリコン(粘土のような)なので、形が自由自在!
小さい耳にもピッタリフィットなのです( ̄ー ̄)すぐれもの〜
今まではスポーツクラブで買ってたのですが、
なんや、この耳栓作ってる会社が潰れたとかなんとかで手に入らなくて・・・
スポーツ店もいろいろ行ってみたが、販売してるとこはなく・・・
ネットで購入( ̄^ ̄)ゞすばらしき文明の利器っ!!
このタイプの耳栓とってもお勧めです♪( ´▽`)
うちの長男くんは滲出性中耳炎でして・・・(泣)イヤーチューブ入れてます。
絶対に耳栓が必要なのです〜
なので・・・こちら↓

シリコン耳栓! (パティ・バディーズ耳栓)
耳の穴も小さいのか、
普通の耳栓(子供用)では大きすぎて、すぐ落ちてしまうのです・・・
しかし、この耳栓はすぐれもので、シリコン(粘土のような)なので、形が自由自在!
小さい耳にもピッタリフィットなのです( ̄ー ̄)すぐれもの〜
今まではスポーツクラブで買ってたのですが、
なんや、この耳栓作ってる会社が潰れたとかなんとかで手に入らなくて・・・
スポーツ店もいろいろ行ってみたが、販売してるとこはなく・・・
ネットで購入( ̄^ ̄)ゞすばらしき文明の利器っ!!
このタイプの耳栓とってもお勧めです♪( ´▽`)
2012年01月24日
2010年06月03日
何か疲れた・・・
泉の森から帰ってきました~~


スリッパとシフォンケーキ
こんだけしか買ってない・・・だって・・・
店番私しかおらんねんも~~~んっ

今回初めて一人で出店して思ったこと・・・
こ・・・・孤独や
行き帰り一人なのはぜ~~~んぜんかまわんけど・・・
現場で一人はきつい
めっちゃ寂しいし・・
話相手がおらんというのは・・・
とっても、とっても気が滅入る・・・
知り合いの出店者さんやお客さんともしゃべるけど・・・
以外は一人・・・
嫌~~~
もう一人で出店は嫌やぁぁぁ~~~
まぁ、そんなことはさておき、
今回もたくさんのお客様にお買い上げいただき、
たいへん嬉しく思います
ありがとうございました。
帰りはだいぶ荷物少なくなって楽々でした~~~
もう何もする気にならんなぁぁ・・・
夕飯何か食べに行こう~~
私がおごってあげようじゃないか~~~

おっ
珍しく太っ腹っ
まぁ・・・せいぜいラーメンくらいのもんですけど・・・

スリッパとシフォンケーキ

こんだけしか買ってない・・・だって・・・
店番私しかおらんねんも~~~んっ


今回初めて一人で出店して思ったこと・・・
こ・・・・孤独や

行き帰り一人なのはぜ~~~んぜんかまわんけど・・・
現場で一人はきつい

めっちゃ寂しいし・・

話相手がおらんというのは・・・
とっても、とっても気が滅入る・・・

知り合いの出店者さんやお客さんともしゃべるけど・・・
以外は一人・・・
嫌~~~


まぁ、そんなことはさておき、
今回もたくさんのお客様にお買い上げいただき、
たいへん嬉しく思います

帰りはだいぶ荷物少なくなって楽々でした~~~

もう何もする気にならんなぁぁ・・・
夕飯何か食べに行こう~~

私がおごってあげようじゃないか~~~


おっ


まぁ・・・せいぜいラーメンくらいのもんですけど・・・

2010年06月03日
いいお天気で〜(*^^*)
今日は泉の森ホールである雑貨イベントに行ってきま〜す(^O^)
が…
いつも一緒に出展してる友達が…
都合により行けなくなってしもうたぁ( ̄▽ ̄;)
私…一人で出展するの初めてなんすけど>゜)))彡
不安じゃ(;´д`)
まずは…現場まで無事たどり着けるのか…?私…(笑)
毎度人任せなもんでぇ( ̄▽ ̄;)
が…
いつも一緒に出展してる友達が…
都合により行けなくなってしもうたぁ( ̄▽ ̄;)
私…一人で出展するの初めてなんすけど>゜)))彡
不安じゃ(;´д`)
まずは…現場まで無事たどり着けるのか…?私…(笑)
毎度人任せなもんでぇ( ̄▽ ̄;)
2010年05月31日
はい、アイスですよ~(笑)
*チョコミント
*バナナチョコ
*オレンジ
*チョコ
*レモン
*ストロベリー
コーンがリアルです

ちなみに・・・私は
チョコミント食べれません・・・

つーか、ミント味のアイスを・・・
受け入れることができません・・・

好きな人も多いですよね~~
うちの旦那さんも好きですチョコミント味

だから、たま~~~に一口とかもらうんやけど・・・
やっぱ無理~~~

ど~でもええ話でした

2010年05月20日
2010年04月05日
お薦めの一冊(笑)

バカらしくて笑える雑貨たちがい〜っぱいのってます(笑)
クスッ(*^^*)から
ぶひゃひゃ>゜))彡 まで…
心が沈んだ時などによいのではないかと…(笑)
さぁ、今日も頑張っていきましょ〜>゜))彡
2010年04月03日
2010年03月22日
2010年03月19日
お弁当いっぱい♪
盛りだくさんに作ってみました


ありがたいことに前回・のイベントでほぼ完売やったんで・・・
夜遊びせず、真面目に作ってました

次回は
4月4日(日)野上ふれあい公園



まだまだ作りますよ~~~


楽し~~~

私幸せです


2010年03月11日
今日は・・・

最近朝はご飯党です


いつもはしらすですが・・・
しらす買うの忘れた

ちなみに卵は"卵黄だけのせる派"です

どーでもええですけどね・・・

ほんでもって今日は・・・
岸和田"浪切ホール"にて


雑貨イベントです

友達と行ってきま~~~~す

2010年03月03日
2010年02月10日
せっせと・・・(笑)
雑貨イベント目白押し

毎夜せっせこ、せっせこ作っとります~~~~

作りだしたら止まりませ~~ん

最近、夜遊びもしてませ~~~ん

真面目に取り組んでおりますっ

でも・・・
なんぼ好きなことしてるというても・・・
そろそろ・・・
息抜きも必要かと・・・


*なんや一回目の投稿おかしかったです・・・

かぶってすみません・・・(@_@。わけがわからんですが・・・

2010年01月27日
2010年01月11日
フェルトで収穫祭♪
どーでもええ話なんですがね・・・
夕方に子供らと河川敷で遊んで、その帰り・・・
「誰が一番に家に到着するか競争~~~
」
もちろん、チャリンコに乗った長男、ダントツで到着
で、家に入って電気もつけて得意げ
「僕、一番やったで~~~
」 当たり前や

が、
長男 「あ、忘れてきた
」
私 「は?何を
」
長男 「とってくる
自転車~~~
」
・・・ ・・・ はい? しっかり乗ってる姿見てましたけども・・・
どこに忘れてくるんじゃ~~~~いっ
もう・・・あいた口が・・・開きっぱなしですわぁぁぁぁ
まぁ、それはおいといて・・・


年末に本屋さんで見つけためっちゃかわいいフェルトの本
久々にチクチク・・・
さつまいも・ばなな・ぶどうetc...
夕方に子供らと河川敷で遊んで、その帰り・・・
「誰が一番に家に到着するか競争~~~

もちろん、チャリンコに乗った長男、ダントツで到着

で、家に入って電気もつけて得意げ
「僕、一番やったで~~~



が、
長男 「あ、忘れてきた

私 「は?何を

長男 「とってくる


・・・ ・・・ はい? しっかり乗ってる姿見てましたけども・・・
どこに忘れてくるんじゃ~~~~いっ

もう・・・あいた口が・・・開きっぱなしですわぁぁぁぁ

まぁ、それはおいといて・・・
年末に本屋さんで見つけためっちゃかわいいフェルトの本

久々にチクチク・・・

さつまいも・ばなな・ぶどうetc...
2009年12月18日
ありがとうございました♪
先日はSEN KANTIN号、2009年最後のイベントでしたが、
今日はフェルト雑貨の2009年最後のイベントでした~~~
イベントというか・・・1dayshopですが







私が参加させてもらうイベントはこれが最後でした~~
今年もたくさんの方にお買い上げいただいて、
ほんとうにありがとうございました
自分が作ったものが、作品となり、それをお買い上げいただき、
喜んでくれる人がいる。
なんて幸せなことでしょう~~~
来年もまた、いろんなイベントに参加させていただきたいと思っています
どうぞよろしくお願いします
今日はフェルト雑貨の2009年最後のイベントでした~~~

イベントというか・・・1dayshopですが

私が参加させてもらうイベントはこれが最後でした~~

今年もたくさんの方にお買い上げいただいて、
ほんとうにありがとうございました

自分が作ったものが、作品となり、それをお買い上げいただき、
喜んでくれる人がいる。
なんて幸せなことでしょう~~~

来年もまた、いろんなイベントに参加させていただきたいと思っています

どうぞよろしくお願いします
