2009年11月20日
今日の宿題・・・
長男の宿題・・・
「料理のお手伝いをしましょう。」
・・・ ・・・ 子供と料理
・・・ものすごいお膳立てとものすごい広い心が必要
しかも本日金曜日はスイミング、帰ってきたら6時前・・・
なんで今日に限ってこんな宿題
と子供に言うてもしゃーないので・・・

しかもうちの場合・・・
おまけ(次男)が一人・・・
「僕も~~~僕も~~~~
」とウルサイ
いや、ほんと子供たちに料理させる忍耐
私にはまだまだないですから・・・
それだけで疲れる
わちゃわちゃになってるし
でもかわいすぎた
ので写真は撮っときました
←あほ
で、できあがったのは・・・

親子で作った親子丼
おあとがよろしいようで・・・
「料理のお手伝いをしましょう。」
・・・ ・・・ 子供と料理

・・・ものすごいお膳立てとものすごい広い心が必要

しかも本日金曜日はスイミング、帰ってきたら6時前・・・

なんで今日に限ってこんな宿題

と子供に言うてもしゃーないので・・・
しかもうちの場合・・・
おまけ(次男)が一人・・・

「僕も~~~僕も~~~~


いや、ほんと子供たちに料理させる忍耐

私にはまだまだないですから・・・
それだけで疲れる


でもかわいすぎた



で、できあがったのは・・・


おあとがよろしいようで・・・

Posted by SEN at 19:50│Comments(12)
│家族
この記事へのコメント
親子で作った親子丼ー!
すばらしー!
しかし、ただ、お手伝いしましょうだったらわかるがー………。
お料理なぁ。。
わしんとこ、無理!(あっさり努力せず)
( ̄▽ ̄)
すばらしー!
しかし、ただ、お手伝いしましょうだったらわかるがー………。
お料理なぁ。。
わしんとこ、無理!(あっさり努力せず)
( ̄▽ ̄)
Posted by メタルボーイ at 2009年11月20日 20:12
我が家も 次女の方が 今日から 1週間のお手伝い表を もらってきたわ(宿題)
Posted by さとまる at 2009年11月20日 20:36
私もそんなよくできた親ちゃうからなあ。そんな宿題かなわんわ~(Tーヾ)
子の宿題っていうより親の宿題やね!
子の宿題っていうより親の宿題やね!
Posted by みゅうママ
at 2009年11月20日 21:03

子供が料理の手伝いをとなると、普段の倍以上の時間と食材と、
心広~い寛容さが必要ですね。
親子で作った親子丼は見た目も合格ですよ。
息子さんたちを褒めてやってくださいね。
男の子ってお母さんから褒められるととっても嬉しいもんですから!!
心広~い寛容さが必要ですね。
親子で作った親子丼は見た目も合格ですよ。
息子さんたちを褒めてやってくださいね。
男の子ってお母さんから褒められるととっても嬉しいもんですから!!
Posted by 和歌山人 at 2009年11月20日 23:20
こどもにとったら、
ワクワクなんやろけど…
う〜ん
ご苦労様でしたぁ
ワクワクなんやろけど…
う〜ん
ご苦労様でしたぁ
Posted by シュガーリック at 2009年11月20日 23:26
☆メタルさん
お料理の手伝いはキツイわぁぁぁ(>_<)
一人ならまだしも・・・
次男邪魔すぎやから(笑)
親の忍耐が試される・・・(;一_一)
脱落したけど私(笑)
お料理の手伝いはキツイわぁぁぁ(>_<)
一人ならまだしも・・・
次男邪魔すぎやから(笑)
親の忍耐が試される・・・(;一_一)
脱落したけど私(笑)
Posted by SEN
at 2009年11月21日 08:00

☆さとまるさん
こんな宿題、冬休みとかもっと余裕のある時に
だしてほしい( 一一)
それならもっと広い心で見守れるかも??
・・・ ・・・無理~~\(◎o◎)/(笑)
こんな宿題、冬休みとかもっと余裕のある時に
だしてほしい( 一一)
それならもっと広い心で見守れるかも??
・・・ ・・・無理~~\(◎o◎)/(笑)
Posted by SEN
at 2009年11月21日 08:01

☆みゅうママさん
いや、ほんとそうです。
親に対する課題ですよ・・・これ(@_@;)
宿題聞いた時「マジかよっ(ー_ー)!!」って
言うてもた(笑)
いや、ほんとそうです。
親に対する課題ですよ・・・これ(@_@;)
宿題聞いた時「マジかよっ(ー_ー)!!」って
言うてもた(笑)
Posted by SEN
at 2009年11月21日 08:03

☆和歌山人さん
小さい子供ができるお料理のお手伝いって
ほんとそこまで用意するのが手間(@_@;)
ただ、自分達で作ると、今まで食べなかった
食材もちょっと食べてくれるので、その辺はいいのですが。
親子丼美味しかったです♪
小さい子供ができるお料理のお手伝いって
ほんとそこまで用意するのが手間(@_@;)
ただ、自分達で作ると、今まで食べなかった
食材もちょっと食べてくれるので、その辺はいいのですが。
親子丼美味しかったです♪
Posted by SEN
at 2009年11月21日 08:07

☆シュガーリックさん
そりゃもう子供らは楽しそうに・・・
の横で台拭き片手におかん忙しい(笑)
できあがって"ホッ"としました(;一_一)
最後の「またお手伝いする~~!」の一言に
おかんはヒヤヒヤもんです(笑)
そりゃもう子供らは楽しそうに・・・
の横で台拭き片手におかん忙しい(笑)
できあがって"ホッ"としました(;一_一)
最後の「またお手伝いする~~!」の一言に
おかんはヒヤヒヤもんです(笑)
Posted by SEN
at 2009年11月21日 08:09

えー!
とっても美味しそうじゃないですか >▽<
でも、包丁を握られるとドキドキしますよね > <
とっても美味しそうじゃないですか >▽<
でも、包丁を握られるとドキドキしますよね > <
Posted by くう*
at 2009年11月21日 16:11

☆くう*ちゃん
包丁は恐いわぁぁぁ( 一一)
「あ、あ、ちょっと、アカンて、ちゃんとして」を
連発しながら料理は終わった(笑)
包丁は恐いわぁぁぁ( 一一)
「あ、あ、ちょっと、アカンて、ちゃんとして」を
連発しながら料理は終わった(笑)
Posted by SEN
at 2009年11月23日 18:29
