2010年04月07日
スコーン♪
昨日は久々にフォルテのスーパー行ってきました
そして、私の好きなスコーン発見


Bois de Bourlange
のスコーン 袋詰め5個入り
小ぶりで凝縮感があります。
ひさびさに食べましたが、おいしい
スコーン大好きです
と、いうわけで~~~
好き勝手にスコーン私のランンキング~~
1位 フォション
2位 パレード
3位 リッツカールトングルメショプ
4位 good day for you
5位 after noon tea room
いやぁ~朝からどーでもええ記事でしたぁ
皆さんのお薦めスコーンはありますか
情報お待ちしてます

そして、私の好きなスコーン発見



小ぶりで凝縮感があります。
ひさびさに食べましたが、おいしい

スコーン大好きです

と、いうわけで~~~







いやぁ~朝からどーでもええ記事でしたぁ

皆さんのお薦めスコーンはありますか

情報お待ちしてます

Posted by SEN at 07:10│Comments(9)
│パン・ケーキ
この記事へのコメント
私もブログはじめてからスコーンが好きになりました!!
昔はスタバのスコーン食べてました◎
でもでっかい(笑)
昔はスタバのスコーン食べてました◎
でもでっかい(笑)
Posted by ラップ at 2010年04月07日 07:46
おはよう!ヾ(〃^∇^)ノ
ん~。スコーンに出会う機会が少ない。爆
ってか、自分がスコーンの存在に
気が付いてないだけなのか?!((*≧m≦)ププッ爆
この間、友人にもらったスコーン美味しかったんやけど
どこのかわからん。Σ( ̄□ ̄/)/
ん~。スコーンに出会う機会が少ない。爆
ってか、自分がスコーンの存在に
気が付いてないだけなのか?!((*≧m≦)ププッ爆
この間、友人にもらったスコーン美味しかったんやけど
どこのかわからん。Σ( ̄□ ̄/)/
Posted by さっちー at 2010年04月07日 10:08
私もAfternoon tearoomのスコーン好き♪
あとは自分で作るくらいで、あんまり知らんわぁ〃
SENちゃんとくいだおれツアーしたいっ(*>ω<*)笑
あとは自分で作るくらいで、あんまり知らんわぁ〃
SENちゃんとくいだおれツアーしたいっ(*>ω<*)笑
Posted by 楓 at 2010年04月07日 11:24
モンチもスコーン好きです~(´▽`*)
最近食べてないから食べたくなりましたぁ☆
学生時代、メアリルボーンよく行ってました♪
最近食べてないから食べたくなりましたぁ☆
学生時代、メアリルボーンよく行ってました♪
Posted by モンチ at 2010年04月07日 18:57
☆ラップちゃん
たしかにスタバのんはボリュームが・・(笑)
もうちと甘さ控えめがよろしいですな(@_@。
たしかにスタバのんはボリュームが・・(笑)
もうちと甘さ控えめがよろしいですな(@_@。
Posted by SEN
at 2010年04月07日 21:07

☆さっちゃん
意外と気づいてないだけかもよ・・・( 一一)
パン屋さんとかにもおいてるとこ
多いし♪
早急にもらったスコーンどこのやつか
調べなさいっ(ー_ー)!!(笑)(笑)
報告を待つ(-_-メ)
意外と気づいてないだけかもよ・・・( 一一)
パン屋さんとかにもおいてるとこ
多いし♪
早急にもらったスコーンどこのやつか
調べなさいっ(ー_ー)!!(笑)(笑)
報告を待つ(-_-メ)
Posted by SEN
at 2010年04月07日 21:10

☆楓さん
ガリガリ系で、甘くないのが好きなんですよ♪
(まぁ・・知らんがな!と思いますが(笑))
昔は自分で作ったりしてましたが、
この頃はおいしいお店探してます( 一一)(笑)
くいだおれ行きた~~い^m^(笑)
ガリガリ系で、甘くないのが好きなんですよ♪
(まぁ・・知らんがな!と思いますが(笑))
昔は自分で作ったりしてましたが、
この頃はおいしいお店探してます( 一一)(笑)
くいだおれ行きた~~い^m^(笑)
Posted by SEN
at 2010年04月07日 21:15

☆モンチちゃん
スコーンなしでは生きていけません(@_@。(笑)(笑)
メアリルボーン、なんばcityのとこは行ったことある~~
とはいえ・・・
昔すぎて味覚えてないよぉぉ(T_T)
また食べに行ってきます~~^m^
スコーンなしでは生きていけません(@_@。(笑)(笑)
メアリルボーン、なんばcityのとこは行ったことある~~
とはいえ・・・
昔すぎて味覚えてないよぉぉ(T_T)
また食べに行ってきます~~^m^
Posted by SEN
at 2010年04月07日 21:19

スコーンじゃないんですが、同じフォルテ1階に
ピノキオというパン屋さんがあります。
無添加のパンは美味しいし、冷凍のパン種も売っています。
私のお気に入りは昔懐かしい魚肉ソーセージドーナツです。
今はもう無いけど昔あったイズミヤパンのメニューでした。
ピノキオというパン屋さんがあります。
無添加のパンは美味しいし、冷凍のパン種も売っています。
私のお気に入りは昔懐かしい魚肉ソーセージドーナツです。
今はもう無いけど昔あったイズミヤパンのメニューでした。
Posted by 和歌山人 at 2010年04月08日 08:39