2009年08月31日
朝顔で・・・
さて、待ちに待った夏休み最後の日
夏休みの宿題の一つ・・・
"朝顔のつるでリースを作る" ・・・ ・・・
夏休み中、一所懸命育てた朝顔をいつまでも残しましょう
長男水やりしたん2回だけやけど・・・
花が咲いても「・・・ふ~ん」だけ
種ができても「・・・あとはお母さん採っといて~」って・・・
なんの愛着もない朝顔やけど

まずはつるをほどき、ぬるま湯につける・・・

からまりまっくとるつるをほどく・・・

できあがり~~~
これまた長男何の手だしなく・・・
正直・・・この朝顔さん・・・
最初から最後まで私の手をやかしてくれました・・・
超ど~でもええ話でした

夏休みの宿題の一つ・・・
"朝顔のつるでリースを作る" ・・・ ・・・



長男水やりしたん2回だけやけど・・・

花が咲いても「・・・ふ~ん」だけ

種ができても「・・・あとはお母さん採っといて~」って・・・

なんの愛着もない朝顔やけど

まずはつるをほどき、ぬるま湯につける・・・
からまりまっくとるつるをほどく・・・
できあがり~~~

これまた長男何の手だしなく・・・
正直・・・この朝顔さん・・・
最初から最後まで私の手をやかしてくれました・・・

超ど~でもええ話でした

Posted by SEN at 19:09│Comments(18)
│日記
この記事へのコメント
あさがおでリース作れるんやぁ。
学校から持ち帰りのあさがおは弱くて、つるが枯れまくり、庭のは他の植物に絡まりまくり…。
どーしょーもありません。
( ̄▽ ̄;)
学校から持ち帰りのあさがおは弱くて、つるが枯れまくり、庭のは他の植物に絡まりまくり…。
どーしょーもありません。
( ̄▽ ̄;)
Posted by メタルボーイ at 2009年08月31日 19:28
そうなんや~
我が子も朝顔の観察ってあったけど
リースを作るは、なかったなぁ
アイデアものです
20年も前やし
時代は変わるわなぁ・・・
我が子も朝顔の観察ってあったけど
リースを作るは、なかったなぁ
アイデアものです
20年も前やし
時代は変わるわなぁ・・・
Posted by ポロン at 2009年08月31日 19:34
こんなん出来るんですね~!
我が子の時も 花の咲いた数の観察とかだけやったなぁ。。。
あさがおの植わってたプランターで 2年生の時は ミニトマトやったわ♪
我が子の時も 花の咲いた数の観察とかだけやったなぁ。。。
あさがおの植わってたプランターで 2年生の時は ミニトマトやったわ♪
Posted by グッドライフ受付K at 2009年08月31日 19:43
先生の『朝顔でリース』って発想がすごいですね!
初めて聞きました!!
けっこうちゃんと宿題とかする方でしたが、一度絵の宿題を父に描いてもらって表彰されてしまい・・・
宿題は自分でしないといけないと思いました★(笑)
初めて聞きました!!
けっこうちゃんと宿題とかする方でしたが、一度絵の宿題を父に描いてもらって表彰されてしまい・・・
宿題は自分でしないといけないと思いました★(笑)
Posted by 楓 at 2009年08月31日 19:48
朝顔でリースなんて すごい
考えもしなかった
やっぱし起用なんですね
チビちゃんたちは 明日から学校ね ちなみに岩出中央かな??
考えもしなかった
やっぱし起用なんですね
チビちゃんたちは 明日から学校ね ちなみに岩出中央かな??
Posted by o-chan at 2009年08月31日 20:13
☆メタルさん
作れるんやねぇぇぇ( 一一)
こんなに朝顔と向き合ったのは初めてです(笑)
誰の宿題やね~~~んっ(ー_ー)!!
作れるんやねぇぇぇ( 一一)
こんなに朝顔と向き合ったのは初めてです(笑)
誰の宿題やね~~~んっ(ー_ー)!!
Posted by SEN
at 2009年08月31日 20:33

☆ポロンさん
朝顔の観察なんて・・・
2枚書くだけですよ・・・( 一一)少なっ!
私の時なんて、ほぼ毎日書いてたような・・・
リース作るのは私もびっくり(゜-゜)
朝顔の観察なんて・・・
2枚書くだけですよ・・・( 一一)少なっ!
私の時なんて、ほぼ毎日書いてたような・・・
リース作るのは私もびっくり(゜-゜)
Posted by SEN
at 2009年08月31日 20:35

☆グッドライフKさん
プリント見て感心しました( 一一)
次はクリスマスに朝顔(のツル)と再会です(笑)
あ、このプランターまだ使うんですかぁ?
捨てる気マンマンやった(゜-゜)おいておこう・・・
プリント見て感心しました( 一一)
次はクリスマスに朝顔(のツル)と再会です(笑)
あ、このプランターまだ使うんですかぁ?
捨てる気マンマンやった(゜-゜)おいておこう・・・
Posted by SEN
at 2009年08月31日 20:38

☆楓さん
ほんま感心しました(*^_^*)朝顔リース。
私は、最終日に泣きながら手伝ってもらってました・・・
未だに前日に追い込みかける大人です(笑)
そして泣いてる・・・(T_T)
お父さんの絵で表彰されたら・・・
そりゃ心が・・・痛い?(笑)
ほんま感心しました(*^_^*)朝顔リース。
私は、最終日に泣きながら手伝ってもらってました・・・
未だに前日に追い込みかける大人です(笑)
そして泣いてる・・・(T_T)
お父さんの絵で表彰されたら・・・
そりゃ心が・・・痛い?(笑)
Posted by SEN
at 2009年08月31日 20:40

☆o-chanさん
いやいや、ちゃんと作り方の書いてあるプリントが
あるんですよ(*^_^*)
うちの学校の小1ママさんはきっとみんなしてるはず(笑)
ちなみに、うちは和歌山市内です♪
お店は岩出ですけど(*^^)v
いやいや、ちゃんと作り方の書いてあるプリントが
あるんですよ(*^_^*)
うちの学校の小1ママさんはきっとみんなしてるはず(笑)
ちなみに、うちは和歌山市内です♪
お店は岩出ですけど(*^^)v
Posted by SEN
at 2009年08月31日 20:42

そんな宿題が!Σ( ̄□ ̄/)/
なかなかお洒落な宿題やね~!!!
うまいこと出来たね~!おつかれさん!爆
なかなかお洒落な宿題やね~!!!
うまいこと出来たね~!おつかれさん!爆
Posted by さっちー at 2009年08月31日 20:47
私もこれやらなあかんのよ~
息子の先生は『リースの土台(?)はお母さんの宿題です』とキッパリ言うてた…(笑)
湯につけたらええんや~♪
息子の先生は『リースの土台(?)はお母さんの宿題です』とキッパリ言うてた…(笑)
湯につけたらええんや~♪
Posted by にゃあ♪ at 2009年09月01日 06:12
すごい☆
めちゃめちゃ器用ですね~。
長男君、、“らしく”てオモシロイです。。
めちゃめちゃ器用ですね~。
長男君、、“らしく”てオモシロイです。。
Posted by さち at 2009年09月01日 06:21
☆さっちーちゃん
おされかどうか知らんけどさぁぁ( 一一)
完全に親の宿題やからさぁぁぁ
まぁ意外と上手くできて嬉しかったけどさ(笑)
おされかどうか知らんけどさぁぁ( 一一)
完全に親の宿題やからさぁぁぁ
まぁ意外と上手くできて嬉しかったけどさ(笑)
Posted by SEN
at 2009年09月01日 08:22

☆にゃあ♪さん
あは(笑)にゃあ♪さんとこもあるんですね~
親の宿題( 一一)(笑)
お湯につけたらやわらかくなってまきやすかったですよ(*^^)v
からまってるのがかなりイラッ(--〆)ときましたけど(笑)
あは(笑)にゃあ♪さんとこもあるんですね~
親の宿題( 一一)(笑)
お湯につけたらやわらかくなってまきやすかったですよ(*^^)v
からまってるのがかなりイラッ(--〆)ときましたけど(笑)
Posted by SEN
at 2009年09月01日 08:25

☆さちさん
イラっとしながら・・・巻き巻き・・・(笑)
こんな奴なんです・・・長男( 一一)
何でもやる気あるのん最初だけっ(ー_ー)!!
誰に似たんや??( 一一) 私・・・(゜-゜)(笑)
イラっとしながら・・・巻き巻き・・・(笑)
こんな奴なんです・・・長男( 一一)
何でもやる気あるのん最初だけっ(ー_ー)!!
誰に似たんや??( 一一) 私・・・(゜-゜)(笑)
Posted by SEN
at 2009年09月01日 08:26

こんな宿題なくてよかったー。
でもほうせんかとマリーゴールドの鉢はまた母が学校まで運ばんとあかんのかなあ…めんどくさい~~~
でもほうせんかとマリーゴールドの鉢はまた母が学校まで運ばんとあかんのかなあ…めんどくさい~~~
Posted by みゅうママ
at 2009年09月01日 15:48

☆みゅうママさん
ほんま、やっかいな宿題です( ̄▽ ̄;)
親を巻き込まないでほしい…(笑)
せや〜また鉢持っていかなあかんねやぁぁ(__)
ほんま、やっかいな宿題です( ̄▽ ̄;)
親を巻き込まないでほしい…(笑)
せや〜また鉢持っていかなあかんねやぁぁ(__)
Posted by SEN at 2009年09月01日 18:39