2010年04月25日
ロハスフェスタ2日目の風景
昨日の反省をふまえ・・・
ご飯の量をがっつり増やし(もちろんその他の材料も)、いざ出陣っ
やっぱり今日もすごい人出でしたぁぁぁ
開場前に並んでる人があまりにも多かったため、
予定時刻より30分早く開場
どひゃひゃ
まだ用意できてませんがなぁぁぁ
まぁ・・・そんなこんなで・・・
今日は友達1人に手伝いにきてもらい・・・3人で
昨日より売るつもりやのにこの人数
鍋ふるっ
卵焼くっ
注文聞くっ
を繰り返してたら・・・
2時半には卵がなくなったぁぁぁ
おまけにエビセン・キュウリもない・・・
でも・・・ご飯はまだある・・・
・・・売れ~~~~


ちゅーわけで、途中から目玉焼きなしのナシゴレン
(100円引き)
てなことやってるうちにフレンチトースト完売し・・・
タピオカドリンクのタピオカがなくなった
でも・・・ミルクティーはある・・・
・・・ ・・・ 暑いし・・・売っちゃう
ミルクティー販売
(50円引き)
値引きしてまでも、あるものを売るっ
なんとすばらしい商魂根性

めでたく完売
本日もお越しいただいた皆様、こころよりお礼申し上げます。
ありがとうございました
とっても素敵なこのイベント
ロハスフェスタ
今日改めて思ったのは・・・

これ、うちのゴミ箱に入ったゴミなんですけど、
一日おってこんだけですよ(KANTINのゴミではなく、お客さんが捨てた分)
普通こんな大きい規模のイベントで出るゴミなんてハンパじゃないですよ
なのに、この量っ
というのも、このイベント"リユース食器”というものを使用してまして、
使い捨てではなく、繰り返して使う=ゴミが少なくなる。
だから、もちろん飲食を扱うブースはみんなこのリユース食器を使用するわけです。
回を重ねる度にお客様もmy容器をご持参される方が増えてきて、
確実にゴミが減ってますっ
ほんと素敵なことですよね
今日はこのゴミの量を見て、めっちゃ感動しました
気持ちよく疲れて、とっても楽しい2日間でした
ご飯の量をがっつり増やし(もちろんその他の材料も)、いざ出陣っ

やっぱり今日もすごい人出でしたぁぁぁ

開場前に並んでる人があまりにも多かったため、
予定時刻より30分早く開場

どひゃひゃ


まぁ・・・そんなこんなで・・・
今日は友達1人に手伝いにきてもらい・・・3人で

昨日より売るつもりやのにこの人数

鍋ふるっ



を繰り返してたら・・・
2時半には卵がなくなったぁぁぁ

でも・・・ご飯はまだある・・・
・・・売れ~~~~



ちゅーわけで、途中から目玉焼きなしのナシゴレン

てなことやってるうちにフレンチトースト完売し・・・
タピオカドリンクのタピオカがなくなった

でも・・・ミルクティーはある・・・
・・・ ・・・ 暑いし・・・売っちゃう

ミルクティー販売

値引きしてまでも、あるものを売るっ

なんとすばらしい商魂根性


めでたく完売

本日もお越しいただいた皆様、こころよりお礼申し上げます。
ありがとうございました

とっても素敵なこのイベント


今日改めて思ったのは・・・
これ、うちのゴミ箱に入ったゴミなんですけど、
一日おってこんだけですよ(KANTINのゴミではなく、お客さんが捨てた分)
普通こんな大きい規模のイベントで出るゴミなんてハンパじゃないですよ

なのに、この量っ

というのも、このイベント"リユース食器”というものを使用してまして、
使い捨てではなく、繰り返して使う=ゴミが少なくなる。
だから、もちろん飲食を扱うブースはみんなこのリユース食器を使用するわけです。
回を重ねる度にお客様もmy容器をご持参される方が増えてきて、
確実にゴミが減ってますっ

ほんと素敵なことですよね

今日はこのゴミの量を見て、めっちゃ感動しました

気持ちよく疲れて、とっても楽しい2日間でした

Posted by SEN at 21:10│Comments(10)
│イベント
この記事へのコメント
リユース、すごかったよー。
知らんかったんさー。
あれだと、お店側もお皿とかコップを用意しなくてもええし、ゴミが満杯になることないよねぇ。
いいわーあれー。
もっといろんなとこでやったらええんよな。
今日、ありがとうね、おいしかったよー。
実はお腹ペコペコやってん。
(^O^)
知らんかったんさー。
あれだと、お店側もお皿とかコップを用意しなくてもええし、ゴミが満杯になることないよねぇ。
いいわーあれー。
もっといろんなとこでやったらええんよな。
今日、ありがとうね、おいしかったよー。
実はお腹ペコペコやってん。
(^O^)
Posted by メタルボーイ at 2010年04月25日 21:21
メタルちゃんに、ロハスフェアのパンフレット見せて貰うたぁ〜
すごいお店の数!
こりゃあ、すごいおっきなイベントやんなぁ〜
(^^)/
リユース食器、ええなぁ〜
こんなん、和歌山でも、広げて行こうなぁ〜

すごいお店の数!
こりゃあ、すごいおっきなイベントやんなぁ〜
(^^)/
リユース食器、ええなぁ〜

こんなん、和歌山でも、広げて行こうなぁ〜

Posted by シュガーリック at 2010年04月25日 22:49
2日間お疲れさまでした。盛況ぶりが伝わってくる2日間でしたね。
食材の仕込って、こういうイベントでははっきり言って予測不可能です。
私も関東地区に転勤でいた時、秋の収穫祭に参加して
ハンバーガーセット100人前を1時間で売った記録があります。
完売したって事は、味に確かなものがあったという証拠ですね!
食材の仕込って、こういうイベントでははっきり言って予測不可能です。
私も関東地区に転勤でいた時、秋の収穫祭に参加して
ハンバーガーセット100人前を1時間で売った記録があります。
完売したって事は、味に確かなものがあったという証拠ですね!
Posted by 和歌山人 at 2010年04月25日 23:56
おつかれさまです~(*^_^*)
完売~大盛況ですね~!!
ロハス。。行きたかったのですが、、
チビ2人連れて。。と思うと無理かも~と
思い、、(笑)
今回は残念しました
SENさんのブログで行きたくなりました~
来年は、行きたいなぁ~って(*^_^*)
完売~大盛況ですね~!!
ロハス。。行きたかったのですが、、
チビ2人連れて。。と思うと無理かも~と
思い、、(笑)
今回は残念しました
SENさんのブログで行きたくなりました~
来年は、行きたいなぁ~って(*^_^*)
Posted by デル ソル at 2010年04月26日 02:12
おつかれさまでした
完売おめでとうございます
リユース食器いいですね

完売おめでとうございます

リユース食器いいですね

Posted by ラップ at 2010年04月26日 05:20
☆メタルさん
いや、ほんまゴミの量にびっくり>゜))彡
食器はもちろんやけど、ドリンクもビンしか販売したらアカンのよ〜
ペット・缶はNG(ノ-o-)ノ
地球に優しいイベントです(⌒0⌒)
今度目玉焼きダブルでのせましょかぁ?(笑)
いや、ほんまゴミの量にびっくり>゜))彡
食器はもちろんやけど、ドリンクもビンしか販売したらアカンのよ〜
ペット・缶はNG(ノ-o-)ノ
地球に優しいイベントです(⌒0⌒)
今度目玉焼きダブルでのせましょかぁ?(笑)
Posted by SEN at 2010年04月26日 08:25
☆シュガーリックさん
すごい人とショップ>゜))彡
ショップの方もまわったけど、途中でわけわからんくなった(あまりにも多すぎて(笑))
ロハスですべてのショップ見回ったことない( ̄▽ ̄;)(笑)
すごい人とショップ>゜))彡
ショップの方もまわったけど、途中でわけわからんくなった(あまりにも多すぎて(笑))
ロハスですべてのショップ見回ったことない( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by SEN at 2010年04月26日 08:28
☆和歌山人さん
ハンバーガー屋さんもたくさんありましたよ。
佐世保バーガーは一千個くらい売ったんちゃいますかねぇ(笑)
終わりまで行列でしたが、品切れになってなかったですから…
ハンバーガー屋さんもたくさんありましたよ。
佐世保バーガーは一千個くらい売ったんちゃいますかねぇ(笑)
終わりまで行列でしたが、品切れになってなかったですから…
Posted by SEN at 2010年04月26日 08:30
☆めぐちゃん
たしかに…子供2人連れは厳しい( ̄▽ ̄;)
人すごいし、広いから迷子になる可能性も大っ!
私一人でまわってても「はて、ここどこでしょう?( ̄▽ ̄;)」状態に陥りました(笑)(笑)
食べ物買うのもどこもすごい行列やし(^_^;)
たしかに…子供2人連れは厳しい( ̄▽ ̄;)
人すごいし、広いから迷子になる可能性も大っ!
私一人でまわってても「はて、ここどこでしょう?( ̄▽ ̄;)」状態に陥りました(笑)(笑)
食べ物買うのもどこもすごい行列やし(^_^;)
Posted by SEN at 2010年04月26日 08:34
☆ラップちゃん
エコなイベントです(⌒‐⌒)
スタッフの皆さん、食器洗うの大変やと思いますが( ̄▽ ̄;)
次回が楽しみ〜
いつかゴミ0 って日がくるかも?(笑)
エコなイベントです(⌒‐⌒)
スタッフの皆さん、食器洗うの大変やと思いますが( ̄▽ ̄;)
次回が楽しみ〜
いつかゴミ0 って日がくるかも?(笑)
Posted by SEN at 2010年04月26日 08:37