2012年03月18日
映画を2本観た(テレビ)
今日は次男の入学準備
を一切しないで・・・(;一_一)
撮り溜めてた映画を2本観ちまいましたぁぁぁ・・・何をしとるんだ(汗
「プラダを着た悪魔」
メリル・ストリープ大好きっ
舞台がファッション雑誌の会社だけに、お洒落な服いっぱいでてくるのでとっても楽しい
そんな中でださださの主人公がお洒落になっていく様は「プリティウーマン」を
思い出させてくれますね。←古い(笑)
メリル演じる、ミランダ。かっこよすぎますっ!!
仕事のできる女性はかっこええな~~~~
こんな上司おったら嫌やけどな(笑)
「海辺の家」
こうゆう泣ける映画は見ないようにしてるんですが・・・涙腺弱いからねぇぇ・・・
でも、観てしもた(笑)
癌に侵され、余命幾ばもない父が元妻との間にできた息子と家を建てるというストーリー。
もう泣くに決まってるやろ?? 絶対100%泣くやろな。
そして・・・やっぱり泣いた。
もう手のつけられん不良息子(16歳)とひと夏を過ごすことにした父(強引に(笑))。
だんだん心を開いていく息子・・・
周りもみんな協力しだして家が建つ。
父は病院の窓から海辺の岸壁に建つ家を見る・・・息子が頑張って建てた家。
でも出来あがった頃、父は亡くなった・・・涙
もう・・・
悲しい系はアカンて・・・

を一切しないで・・・(;一_一)
撮り溜めてた映画を2本観ちまいましたぁぁぁ・・・何をしとるんだ(汗
「プラダを着た悪魔」
メリル・ストリープ大好きっ

舞台がファッション雑誌の会社だけに、お洒落な服いっぱいでてくるのでとっても楽しい

そんな中でださださの主人公がお洒落になっていく様は「プリティウーマン」を
思い出させてくれますね。←古い(笑)
メリル演じる、ミランダ。かっこよすぎますっ!!
仕事のできる女性はかっこええな~~~~
こんな上司おったら嫌やけどな(笑)
「海辺の家」
こうゆう泣ける映画は見ないようにしてるんですが・・・涙腺弱いからねぇぇ・・・
でも、観てしもた(笑)
癌に侵され、余命幾ばもない父が元妻との間にできた息子と家を建てるというストーリー。
もう泣くに決まってるやろ?? 絶対100%泣くやろな。
そして・・・やっぱり泣いた。
もう手のつけられん不良息子(16歳)とひと夏を過ごすことにした父(強引に(笑))。
だんだん心を開いていく息子・・・
周りもみんな協力しだして家が建つ。
父は病院の窓から海辺の岸壁に建つ家を見る・・・息子が頑張って建てた家。
でも出来あがった頃、父は亡くなった・・・涙
もう・・・
悲しい系はアカンて・・・
Posted by SEN at 21:18│Comments(4)
│映画
この記事へのコメント
悲しい系アカン!
それと、子供系。
アカンよなー。
( i _ i )
それと、子供系。
アカンよなー。
( i _ i )
Posted by メタルボーイ
at 2012年03月18日 23:56

私も泣きました(T-T)
でも、家を壊すとこ…気持ちよさそー、やりたい!と思ってしまったわぁ★
いろいろな気持ちが交錯してるであろうシーンなのに、、(笑)
でも、家を壊すとこ…気持ちよさそー、やりたい!と思ってしまったわぁ★
いろいろな気持ちが交錯してるであろうシーンなのに、、(笑)
Posted by 楓 at 2012年03月19日 00:51
☆メタルさん
感動もんには弱いなぁぁ・・・
親子の話やと変に感情輸入してもてよけいアカン(; ̄O ̄)
こうゆうハッピーエンドのようで、厳密ハッピーエンドじゃない
ストーリーはスッキリせん感じで疲れる・・・(ーー;)
めちゃいい映画やったけど。
感動もんには弱いなぁぁ・・・
親子の話やと変に感情輸入してもてよけいアカン(; ̄O ̄)
こうゆうハッピーエンドのようで、厳密ハッピーエンドじゃない
ストーリーはスッキリせん感じで疲れる・・・(ーー;)
めちゃいい映画やったけど。
Posted by SEN
at 2012年03月19日 07:30

☆楓さん
いい映画だよね〜( ´ ▽ ` )ノ
病気というきっかけがあったからこそ、親子が親子に
戻れたような・・・
ちょっと話づれるけど、映画にでてくる元嫁は男を振り回す
タイプやな(笑)
いい映画だよね〜( ´ ▽ ` )ノ
病気というきっかけがあったからこそ、親子が親子に
戻れたような・・・
ちょっと話づれるけど、映画にでてくる元嫁は男を振り回す
タイプやな(笑)
Posted by SEN
at 2012年03月19日 07:35
