2009年06月22日

映画

次男に起こされ・・・ 深夜に観た・・・icon10

実家の母おすすめの映画ik_20


ik_61 レベッカ

ik_61 アルフレッド・ヒッチコック監督作品

ik_61 1940年 アメリカ

ik_61 第13回アカデミー賞 作品賞、撮影賞受賞



ストーリー(超簡単に)

行儀見習いのマリアンは旅先で、絶壁に佇む紳士マキシムに出会い恋に落ち、結婚。

しかしマキシムには事故死した先妻レベッカという存在があった。

いまなおレベッカの生あるもののごとく支配をつづける豪壮な邸宅で、

因襲と伝統の重圧におののきながらも、マリアンは女の愛と幸福をつかもうと必死に生きる。

そんなある時、レベッカの死について重大な真実が明らかになり、物語は意外な展開を

見せて驚くべき結末へと向かっていくのであった。

という内容です・・・

内容からして恐そうです・・・icon10

ヒッチコック作品は観たことがなかったので(しかもここまで古い映画もみたことないik_20

とっても新鮮でしたicon14

白黒ってこともあって、見慣れるのに少々時間が・・・

白黒映画って”シンドラーのリスト”以来やし・・・face08

ストーリー的にはとってもおもしろくて、60年以上も前に作られた作品やけど、

全く色あせてません。

キャストもみんなええ味だしてました、女中頭のダンヴァース夫人、めっさ恐いしik_40


ヒッチコック作品、また見てみようかな~~~icon13






同じカテゴリー(映画)の記事画像
観たよ〜
ダラダラ過ごす(笑)
映画です
映画です!
ポケモン映画
今から…
同じカテゴリー(映画)の記事
 観たよ〜 (2013-07-07 14:17)
 ダラダラ過ごす(笑) (2012-08-29 17:39)
 映画を2本観た(テレビ) (2012-03-18 21:18)
 名画ですp(^^)q (2011-04-14 22:33)
 映画です (2010-12-26 12:43)
 映画です☆ (2010-05-23 17:15)

Posted by SEN at 19:29│Comments(12)映画
この記事へのコメント
よーこそ!

ヒッチコックの世界へ!!!


観だしたら・・・


ハマるよ!(^m^)
Posted by ありPa at 2009年06月22日 20:06
初めまして ladybirdのkaruです

mixiから 色々検索してたら(笑)手作り市?のイベントから
ゆうそらやさんを見つけました!!!

先日は お買い上げありがとうございました ↓

私も ゆうそらやさんの作品を買うのを忘れてまして・・・・汗

是非 次回購入させて下さいね

ありがとうございました
Posted by karu at 2009年06月22日 20:18
おもしろそう!

ヒッチコックはわたしも観た事ないです。

「鳥」とかけっこう有名ですよね〜?

あと、女の人がシャワー室で悲鳴あげてる顔のやつ。

白黒確かに慣れるまで疲れそう(´Д`)

でも、今度観てみやす☆
Posted by A at 2009年06月22日 21:59
白黒の映画って好きです~

昔の映画俳優さんの顔立ちの濃さが際立ちます。

美人さんの多いこと~

見ながらうっとりしてしまいます☆


ヒッチコック、怖そうだけどみてみたい。。
Posted by ぶーみん at 2009年06月22日 22:11
ヒッチコック苦手なイメージ(;Д;)

いわゆる


食わず嫌いって感じなの(;-_-+

一回みてみようかな〜(*^□^*)
Posted by ルポ at 2009年06月23日 01:15
「裏窓」にしろ「鳥」にしろ 

カメラと被写体の間にキッチリと恐怖を蓄えてきます。

次に何が起こるの?うわーやっぱり!えー?そうなるの?

期待を裏切らない怖さです。
Posted by ひー♪ at 2009年06月23日 01:59
☆ありpaさん
きちゃいました~~(笑)
ヒッチコックの世界~~~♪♪
苦手意識から今まで観ず・・・が・・・
すんなり入り込めました~~~
こんな私もヒッチコックに仲間入り~~~( 一一)まだ甘い?笑
Posted by SENSEN at 2009年06月23日 06:10
☆karuさん
こんにちは)^o^(
よくぞたどりついてくれました^m^感謝っ!!

ladybirdさんの商品、どれもこれもめっちゃかわいいです(*^_^*)
ええ買い物しました(笑)
次回、イベントご一緒できるの楽しみです~~~(>_<)
Posted by SENSEN at 2009年06月23日 06:12
☆Aちゃん
「女の人がシャワー室で悲鳴あげてる顔のやつ」(笑)
あるある~~~!!
私も題名知らん(;一_一)

なんかね・・・「もう一回観よう」って感じの映画でした。
↑というても”レベッカ”しか観てないので、ヒッチコックの映画の
評論はできまへん。。。(@_@;)

これはヒッチコックが渡米して初めて作った映画やねんて。
他のも気になる( 一一)
Posted by SENSEN at 2009年06月23日 06:15
☆ぶーみんちゃん
ほんま、めっちゃ顔立ちが綺麗っ!!
この映画のわき役で”マリリンモンロー”が出てるらしいけど
わからんかった・・・(+o+)

ヒッチコック映画、母にDVD借りへんかったら、観る機会
なかったかも・・・

なんかクセになりそうです・・・( 一一)
Posted by SENSEN at 2009年06月23日 06:20
☆ルポさん
そ~そ~私も超スルーでした(笑)
「有名やし観ようかな」と思いつつ・・・なかなか手が出なかった( 一一)

何かキッカケがないと入れない世界かも?(笑)
でも、きっとはまると抜け出せない・・・^m^

私はまだ一作だけしか観てないからなんとも言えんが・・・

他のも観たいなぁ  と思えました(^。^)v
Posted by SENSEN at 2009年06月23日 06:23
☆ひー♪さん
そうなんですよね、あの恐怖感というか緊張感がたまらんです(笑)
”ヒッチコックの世界”という意味がよくわかる気がします。

何回観ても楽しめそうな作品でした^m^

次は有名どころの"鳥”いってみたいと思います(^_^)v
Posted by SENSEN at 2009年06月23日 06:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。